KOF98を始めてみたいけどどんなゲームかわからない。
各キャラの技コマンドや連続技がわからない。
そんな貴方の役に立てたら幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*ここに書くことはあくまで頭に入れておけばいいだけで絶対的に強い行動とかではありません。ネタ的なものや、非常に限定された環境でしか使えないものもあります。しかし知識として覚えておくのは損はありませんしそれをどう生かすかも貴方しだいです。随時追記していきます。
表テリー
41236B先端当ては優秀な牽制技だが社の236236Aやマチュアの遠Aが確定してしまう。
236236Bの発生は速い。庵の214Aに対して確定する。そのほかにもクリスや社の6Aなど特殊技にも確定するものがある。
214Bを空中の敵に引っ掛けてカウンターが取れた場合は214Aなどで追撃を狙える。
画面端で41236Bから623Dでダウンを取った場合、623Dの終わり際を重ねることによりこちらは近Dの間合いかつ敵は遠距離攻撃の間合いになるので有利に攻めることが出来る。
41236Bをガードさせることが重要になるので、2A>2C>41236Bや2C(空キャン)41236Bなどいろんな連携から41236Bを出せばいいと思う(あくまでも先端当て)
裏テリー
近Dや近Cから41236B、先端当たりそうな距離から41236Bとにかく露骨に41236Bを。
236Aや遠Bを振ったりするさいにも123のどれかを意識しとけばきっちり落とせるので相手が飛びにくくなる。
PR
カテゴリー